最終更新日:2025/6/24

泰榮エンジニアリング(株)

業種

  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
茨城県、東京都
資本金
3,000万円
売上高
32億8,000万円(2024年3月実績)
従業員
522名

【充実の社員教育でスキルアップ可能】安全で安心な社会インフラを提供するエンジニアリングカンパニー! #文理不問#年間休日126日#年3回の長期休暇#社員寮制度あり

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日126日、年3回の長期休暇がそれぞれ10日ほどありメリハリをつけてお仕事をすることができます!

  • キャリア

    入社時研修では、ビジネスマナーやoffice研修、職種別研修などを行っており研修制度が充実しております!

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、休暇を取りやすい環境です

会社紹介記事

PHOTO
入社後、1か月は新人研修を受けていただきます。主にビジネスマナー研修やパソコン研修、レクリエーションなどを行っています。
PHOTO
~多様なキャリアパス制度~様々な職種がある弊社では、適性に合わせてキャリアチェンジすることが可能です!例:電気設計エンジニアから採用職にキャリアチェンジなど

安全で安心な社会インフラを提供し、皆様の快適で平穏な暮らしに貢献し続けています

PHOTO

代表取締役社長 長尾 丈男

私たちは、茨城県日立市にある関連会社と連携し、火力発電プラントや原子力発電プラント、整流器・小型電源装置などの計画・設計のほか、産業機械設計を行っています。

~当社の取り組み~
当社は多様な人材の受け皿となり雇用の安定を図るため、社員教育の充実及び社員の健康福祉の増進を第一としており、業容拡大に向けては、プラントエンジニアリングは基よりそれ以外のIT分野まで幅広く手掛けることで、エンジニアリング事業の体質強化を図り、更には地域雇用の創出、ひいては地域経済の活性化へ寄与する為に技術系業種以外についても弛まぬ努力で取り組んでいます。これからも、泰榮エンジニアリンググループは技術力と信頼性を武器に、未来に向けてアグレッシブに行動し続けて参ります。

会社データ

事業内容
●プラントエンジニアリング事業
発電プラントの配管・電気計装設備・各種機器の設計、品質管理、施工管理まで多岐にわたるプラントエンジニアリングを対応しています。

●産業機器エンジニアリング事業
エネルギー設備・エレベータ・鉄道・自動車などの領域で電気・制御システム、機械構造、ソフトウエアの開発・設計を対応しています。

●IT事業
システムにおけるコンサルティング、ITインフラ・業務システムの企画・開発、設計、保守を対応しています。

●人材サービス事業
お客様のニーズに応じ人材派遣、紹介を対応します。
労働者派遣事業許可番号:派08-300022

●その他の事業
教育支援事業・FRP施工事業・計測器事業・床コーティング施工事業

PHOTO

日立事業所

本社郵便番号 101-0063
本社所在地 東京都千代田区神田淡路町1丁目3番地2 廣屋ビル7階
本社電話番号 03-3525-4081
日立事業所郵便番号 317-0065
日立事業所所在地 茨城県日立市助川町1丁目13番地23 泰榮エンジニアリング日立ビル
日立事業所電話番号 0294-27-6755
創業 1946(昭和21)年
設立 1996(平成8)年 4月
資本金 3,000万円
従業員 522名
売上高 32億8,000万円(2024年3月実績)
事業所 日立事業所(泰榮エンジニアリング日立ビル)
〒317-0065
茨城県日立市助川町1-13-23 泰榮エンジニアリング日立ビル
TEL:0294-27-6755
FAX:0294-27-6756

日立事業所(ブルーバード学園ビル)
〒317-0065
茨城県日立市助川町1丁目8-15 ブル―バード学園ビル
TEL:0294-23-3648
FAX:0294-23-3532

大みか事務所
〒319-1221
茨城県日立市大みか町2-27-8 Zi:WALL2、3階
TEL:0294-87-8012
FAX:0294-87-8013

水戸事業所
〒310-0021
茨城県水戸市南町 3-4-14 明治安田生命 水戸南町ビル 6 階
TEL.029-212-6708 FAX.029-212-6718

東京事業所
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目34-5 藤和第2ビル3階
TEL:03-6902-1351
FAX:03-6902-1352

松江営業所
〒690-0003
島根県松江市朝日町498-6 松江駅前第一生命ビル2階
TEL:0852-67-6381
FAX:0852-67-6382

広島営業所
〒730-0037
広島県広島市中区中町8-12 広島グリーンビル5階
TEL:082-548-8170
FAX:082-548-8171

山口営業所
〒745-0034
山口県周南市御幸通1-5 徳山御幸通ビル4階 
TEL:0834-33-9780
FAX:0834-33-9790

代表者 代表取締役 長尾 丈男
主な取引先 (株)日立製作所
日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)
日立グローバルライフソリューションズ(株)
(株)日立パワーソリューションズ
(株)日立プラントコンストラクション
(株)日立ビルシステム
(株)日立ドキュメントソリューションズ
(株)日立産業制御ソリューションズ
(株)日立インダストリアルプロダクツ
(株)日立システムズ
日立建機(株)
日立金属(株)
三菱パワー(株)
関連会社 (株)泰榮
泰榮電器(株)
平均年齢 36.4歳
社員寮制度 家具家電・光熱費・水道代込みで32,000円~38,000円で住むことができます
研修制度の充実 弊社は、文理不問で募集をしております。
設計で必要なスキルは、入社後の研修で身に付けることができるため文系の方でも安心して入社することができます
沿革
  • 1946年10月
    • 茨城県水戸市にて創業
  • 1981年10月
    • 設計部 日立事務所を開設
  • 1982年8月
    • 設計部をエンジニアリング事業部と改称
  • 1996年4月
    • (分社・独立)泰榮エンジニアリング(株) 設立
  • 2005年5月
    • NBPセンター開設
  • 2006年9月
    • MBセンター開設
  • 2007年4月
    • 水戸事業所開設
  • 2010年1月
    • 3DCADソフトSolidWorksの販売開始
  • 2010年8月
    • 横浜事業所を東京事業所に統合
  • 2012年4月
    • ISO9001(QMS)日立事業所 資格取得
      ISO27001(ISMS)第一設計部 資格取得
      一般建設業許可(塗装業)資格取得 (般-24)第33971号
  • 2013年10月
    • 3DCADソフトSolidWorksの認定販売店 解除
  • 2015年4月
    • 新事業推進本部 事務所開設(赤津ビル)
  • 2016年5月
    • 東京事業所 事業所開設(田中ビル)
  • 2018年12月
    • 松江営業所 事務所開設(松江駅前第一生命ビル)
  • 2019年4月
    • 広島営業所 事務所開設(広島グリーンビル)
  • 2021年1月
    • 山口営業所 事業所所開設(徳山御幸通ビル)
  • 2021年5月
    • 水戸事業所 事業所所開設(日立システムプラザ)
  • 2021年12月
    • シー・ディー・エル株式会社を子会社化
  • 2022年5月
    • 株式会社アドテックを子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(Excel、Word、PowerPoint、グループディスカッション、ビジネスマナー、AutoCAD研修、プログラム研修)
階層別教育(新入社員向け、若手社員向け、中堅社員向け、管理職向け)
自己啓発支援制度 制度あり
E-learnig教育
(機械工学、配管/弁の基礎、電気系、情報系、英語、情報セキュリティ、コンプライアンス、ビジネスマナー)
通信教育講座受講支援
資格取得の費用補助
メンター制度 制度あり
【ブラザー&シスター制度】
ブラザー&シスター制度とは年齢の近い先輩社員が1人につき1人つき、毎月1回面談をしております。
面談を通じてお仕事のことや体調面などをサポートしております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、茨城大学、宇都宮大学、九州大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、東京大学、東京都市大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、北海道大学
<大学>
愛知教育大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院女子大学、九州大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、埼玉工業大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎総合科学大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、北海道大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、明治大学、淑徳大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立産業技術短期大学校、茨城工業高等専門学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、中央工学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、東放学園専門学校、常磐短期大学、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数) 2025年 19名
2024年 24名
2023年 15名

採用実績(学部・学科) 機械系・材料系・化学系・電気系・土木系・理学系・エネルギー系・文学系・経済系・商学系・法律系・教育系 など
文理不問で募集! 文系出身の方が5割います!皆さん研修後エンジニアとして活躍しております!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 6 19
    2024年 20 4 24
    2023年 10 5 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 19 0 100%
    2024年 24 3 87.5%
    2023年 15 1 93.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

泰榮エンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン泰榮エンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

泰榮エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
泰榮エンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 泰榮エンジニアリング(株)の会社概要